ー 2024-11-13
【適格性証明書偽造の疑い及び不正使用についての注意】を掲載いたします。
ー 2024-01-05
ー 2024-12-26
年末年始休業期間についてご案内申し上げます。
【年末年始休業期間】
2024年12月28日(土)~ 2025年1月5日(日)
休業期間中に頂きましたお問い合わせへの返答及び刊行物の発送等は、1月6日(月)以降となります。
※12月27日にお問い合わせを頂いた際、場合によっては1月6日(月)以降の返答になることもございますので、ご了承ください。
ー 2024-12-24
2024年11月23日(土)に実施された表記検定試験の合否発表をお知らせ致します。「本協会ホームページ」-「検定試験・講習会」-「鉄筋溶接技量資格」に掲載されております。なお、合格者におきましては、合否発表日より30日以内に適格性証明書(資格証)の発送予定となっております。30日以降に適格性証明書(資格証)が届かない場合は、協会ホームページお問合せフォームまたはFAX(03-6271-7958)にて連絡をお願い致します。
ー 2024-12-16
2024年11月16日(土)に実施された表記検定試験の合否発表をお知らせ致します。「本協会ホームページ」-「検定試験・講習会」-「ガス圧接技量資格」に掲載されております。なお、合格者におきまして、適格性証明書(資格証)は、合否発表日より30日以内に発送予定となっております。30日以降に適格性証明書(資格証)が届かない場合は、協会ホームページお問合せフォームまたはFAX(03-6271-7958)にて連絡をお願い致します。
ー 2024-12-11
2024年11月10日(日)に実施された表記検定試験の合否発表をお知らせ致します。「本協会ホームページ」-「検定試験・講習会」-「ガス圧接技量資格」に掲載されております。なお、合格者におきまして、適格性証明書(資格証)は、合否発表日より30日以内に発送予定となっております。30日以降に適格性証明書(資格証)が届かない場合は、協会ホームページお問合せフォームまたはFAX(03-6271-7958)にて連絡をお願い致します。
2024年度第1回(随時) 継手管理技士試験(更新)合否発表のお知らせ
ー 2024-12-02
2024年11月1日(金)に実施された表記検定試験の合否発表をお知らせ致します。「本協会ホームページ」-「検定試験・講習会」-「継手管理技士資格」に掲載されております。
なお、合格者におきましては、合否発表日より30日以内に適格性証明書を発送予定となっております。30日以降に適格性証明書(資格証)が届かない場合は、協会ホームページお問合せフォームまたはFAX(03-6271-7958)にて連絡をお願い致します。
2024年6月16日(日)に実施された表記検定試験の合否発表をお知らせ致します。「本協会ホームページ」-「検定試験・講習会」-「ガス圧接技量資格」に掲載されております。なお、合格者におきまして、適格性証明書(資格証)は、合否発表日より30日以内に発送予定となっております。30日以降に適格性証明書(資格証)が届かない場合は、協会ホームページお問合せフォームまたはFAX(03-6271-7958)にて連絡をお願い致します。
2024年6月15日(土)に実施された表記検定試験の合否発表をお知らせ致します。「本協会ホームページ」-「検定試験・講習会」-「鉄筋継手部検査技術資格」に掲載されております。
なお、合格者におきましては、合否発表日より30日以内に適格性証明書を発送予定となっております。30日以降に適格性証明書(資格証)が届かない場合は、協会ホームページお問合せフォームまたはFAX(03-6271-7958)にて連絡をお願い致します。
2024年6月8日(土)に実施された表記検定試験の合否発表をお知らせ致します。「本協会ホームページ」-「検定試験・講習会」-「鉄筋継手部検査技術資格」に掲載されております。
なお、合格者におきましては、合否発表日より30日以内に適格性証明書を発送予定となっております。30日以降に適格性証明書(資格証)が届かない場合は、協会ホームページお問合せフォームまたはFAX(03-6271-7958)にて連絡をお願い致します。
下記の日程におきまして、表記講習会及び試験の実施をお知らせ致します。
2024年8月31日(土)会場 日本鉄筋継手協会技術センター(つくば市)
2024年9月14日(土)予定会場 東京都内
2024年11月2日(土)予定会場 大阪府内
受験者数が定員に満たない場合は、実施できない場合がありますのでご了承ください。なお、資格試験の受験につきましては、【機械式継手主任技能者資格規定】を事前に確認してください。
受講・受験申請書は、協会ホームページ 検定試験・講習会 機械式継手主任技能者 step4申請画面 申請用紙のダウンロードより、申請書を印刷し、下記住所へ送付してください。講習会、資格試験のどちらかを受講、受験することはできませんのでご注意ください。(web申請不可)
送付先 〒102‐0073 東京都千代田区九段北1-8-1九段101ビル2F
公益社団法人日本鉄筋継手協会
下記の検定試験について、実施定員に達したため受付を終了致しました。
2024年9月7日(土) 鉄筋継手部検査技術検定試験 (関西地区)
<随時開催日程>
2024年9月8日(日) 鉄筋継手部検査技術検定試験 (関西地区)
WEB申請期間 2024年7月12日~2024年8月8日
会 場 大阪府内予定
2024年6月2日(日)に実施された表記検定試験の合否発表をお知らせ致します。「本協会ホームページ」-「検定試験・講習会」-「鉄筋溶接技量資格」に掲載されております。なお、合格者におきましては、合否発表日より30日以内に適格性証明書(資格証)の発送予定となっております。30日以降に適格性証明書(資格証)が届かない場合は、協会ホームページお問合せフォームまたはFAX(03-6271-7958)にて連絡をお願い致します。
2024年5月26日(日)に実施された表記検定試験の合否発表をお知らせ致します。「本協会ホームページ」-「検定試験・講習会」-「ガス圧接技量資格」に掲載されております。なお、合格者におきまして、適格性証明書(資格証)は、合否発表日より30日以内に発送予定となっております。30日以降に適格性証明書(資格証)が届かない場合は、協会ホームページお問合せフォームまたはFAX(03-6271-7958)にて連絡をお願い致します。
2024年5月25日(土)に実施された表記検定試験の合否発表をお知らせ致します。「本協会ホームページ」-「検定試験・講習会」-「鉄筋継手部検査技術資格」に掲載されております。
なお、合格者におきましては、合否発表日より30日以内に適格性証明書を発送予定となっております。30日以降に適格性証明書(資格証)が届かない場合は、協会ホームページお問合せフォームまたはFAX(03-6271-7958)にて連絡をお願い致します。
37
年末年始休業期間についてご案内申し上げます。
【年末年始休業期間】
2024年12月28日(土)~ 2025年1月5日(日)
休業期間中に頂きましたお問い合わせへの返答及び刊行物の発送等は、1月6日(月)以降となります。
※12月27日にお問い合わせを頂いた際、場合によっては1月6日(月)以降の返答になることもございますので、ご了承ください。
2024年11月23日(土)に実施された表記検定試験の合否発表をお知らせ致します。「本協会ホームページ」-「検定試験・講習会」-「鉄筋溶接技量資格」に掲載されております。なお、合格者におきましては、合否発表日より30日以内に適格性証明書(資格証)の発送予定となっております。30日以降に適格性証明書(資格証)が届かない場合は、協会ホームページお問合せフォームまたはFAX(03-6271-7958)にて連絡をお願い致します。
2024年11月16日(土)に実施された表記検定試験の合否発表をお知らせ致します。「本協会ホームページ」-「検定試験・講習会」-「ガス圧接技量資格」に掲載されております。なお、合格者におきまして、適格性証明書(資格証)は、合否発表日より30日以内に発送予定となっております。30日以降に適格性証明書(資格証)が届かない場合は、協会ホームページお問合せフォームまたはFAX(03-6271-7958)にて連絡をお願い致します。
2024年11月10日(日)に実施された表記検定試験の合否発表をお知らせ致します。「本協会ホームページ」-「検定試験・講習会」-「ガス圧接技量資格」に掲載されております。なお、合格者におきまして、適格性証明書(資格証)は、合否発表日より30日以内に発送予定となっております。30日以降に適格性証明書(資格証)が届かない場合は、協会ホームページお問合せフォームまたはFAX(03-6271-7958)にて連絡をお願い致します。
In order to ensure the quality of pressure-welded joints, welded joints, and mechanical joints, JRJI will undertake the following activities; conduct research and studies on rebar joint-related technology; promote the progress and dissemination of such technologies; and, contribute to the improvement and rationalization of Japanese construction.
ページ指定ジャンプ: